top of page
-post-ai-image-6106.png

株式会社

新美利一鉄工所

-post-ai-image-6102.png

経営方針

会社方針

大正15年創立以来、私たちはかわることのないモットー
「お客様に喜ばれるもの作り」と「周りの幸せが私の幸せ」を掲げ、
着実に成長をつづけてまいりました。

つねに機械設備の拡充をはかり、高い品質の製品を広く
社会に供給すべく少数精鋭の社員が

一丸となってお客様を

サポートしております。

gaikan_edited.jpg
-post-ai-image-6685.png

当社からのメッセージ

2015年より、合資会社 新美利一鉄工所は、株式会社 新美利一鉄工所へ社名を変更いたしました。

当社は大正15年創業以来、今年で89年を迎えます。これも偏に皆様方から頂戴したご愛顧のおかげであると心から感謝申し上げますとともに、
これからも『お客さまに喜ばれるもの作り』・『周りの幸せが私の幸せ』をモットーに何でも作る新美利一鉄工所であり続けたいと思っています。

わが社では、高性能レーザー加工機をはじめ、YAG溶接機、シャーリング機、ドリルセッターなど、最先端設備を揃えています。受注製品は産業機械部品や、
部品洗浄に使う螺旋式洗浄筒などもあり、お客さまが本当に困っていることに丁寧に対応し、大量生産していないものに特化して勝負しています。

頼まれた仕事は何でも作る、何でもつくってみせるというのがわが社の強みです。

また作業は分業せず、一人で最初から最後まで一貫して製品を完成させます。
(ときどき納品まですることもあります。)
製品をお客さまに届けることでコミュニケーションが生まれ、直接褒められたり、叱られたり色々学びもあり、本人のやりがいや責任感が芽生え、良い製品ができるように感じています。

分業しないのは、社員に実力を養ってもらいたいというのもあります。
どこへ移っても十分に通用する力があれば心配はないですし、その力をつけてほしいという想いからです。

『ものは人に盗まれることがあるが、頭に入れた知識・からだで覚えたノウハウ・ 蓄えた実力は、盗まれることも、落とすこともない』ですから。

私の想いと責任感ある社員とともにユニークな経営展開をし、これからもより良い製品をお届けいたします。

-post-ai-image-6106.png

セールスポイント①

常にお客さまのニーズに対応した受注管理を行い、安定した高品質の製品を社会に供給します。

セールスポイント②

精密機器鈑金製品、ステンレスをはじめとするあらゆる鉄材料の極薄物、極少量加工ができます。

得意な製品・分野・技術

  1. 極薄物精密機械鈑金部品のレーザー加工、ブレーキプレス加工、アルゴン溶接技術などを保有してます。

  2. 短納期、高品質な加工技術

主要製品

  • 工作機械カバー

  • シュートホッパー

  • シムプレート(スペーサー)

  • サインプレート(アイアン看板)

会社沿革

  • 大正15年
    前・代表取締役 新美広治の実父、新美利一 創業

  • 昭和29年
    合資会社 新美利一鉄工所 設立

  • 昭和43年
    前・代表取締役 新美広治 入社

  • 平成26年
    工場内LED化

  • 平成26年9月
    太陽光発電による売電開始

  • 平成27年
    合資会社 新美利一鉄工所から株式会社 新美利一鉄工所へ社名変更

当社の入り口に飾ってある恐竜のオブジェです

Copyright ©2015 NIIMI RIICHI INDUSTRY CO., LTD., All rights reserved.

  • Facebook
  • LinkedIn
bottom of page